1998 monthly report

02/11/00Update

 このページは、毎月、我が家で飲んだワインのレポートです。といっても、私たちはワインは素人なので、ワインを飲んだときのエピソードを交えながら、ちょっとした感想を書いていく予定です。1年後くらいに立派にワイン通のコメントができるようになるとよいのですが。

また、98年のBestSelectionは別にまとめましたのでこちらも参照して下さい。

[April][May][June][July][August][September][October][November][December]

April

Trefethen :Cabernet Sauvignon,1994 Napa Valley

GRGICH HILLS:Cabernet Sauvignon,1995 Napa Valley/Half

VILLA MT.EDEN:Cabernet Sauvignon,1994 Napa Valley

Niebaum-Coppola Rubicon,1994 NapaValley

BURGESS:Cabernet Sauvignon,1991 Vintage Napa Valley

BENZIGER:Cabernet Sauvignon,1995  Sonoma Country

Chateau Nenine,1995 Bordeaux

 今月は本当にたくさんワインを飲みました。4月の頭の分は抜けてしまっています。お客様が来ることが多かったのでいろいろなワインを楽しむ事ができました。それにしても、良く飲んだ!というべきでしょう。家だけで、10本くらいは開けています。ワインどころでは少ない方なのかもしれませんが、私は少々、おどろいています。のみすぎて、あまり、どれがどういう味だったのか、覚えていません。印象に残ったものをあげるとすれば、2番目のMt.Edenです。TraderJoesという近所のディスカウントストアで$7ちょっとで入手しました。よくスーパーで並んでいるもの(約$20)より低いグレードものですが、安いわりには風味があり、ほっと胸をなで下ろしたものです。これくらいの値段でおいしいものを見つけていけるとうれしいのですが、やはり、$12〜$20程度のものの方が、はずれはないみたいですね。GRGICH HILLSは、私にはドライすぎましたが、ドライなワインがお好きな方は楽しめると思います。
 今月飲んだのは、ほとんど赤ワイン、それも、Cabernet Sauvignonです。これは、ぶどうの種類なのですが、このぶどうは、フランスのボルドーが原産で、Napa Valleyのものは最高級品質といわれているので、ビギナーらしくそこから始めてみました。黒すぐり、カシスなどの風味に富み、熟成するにつれ、複雑な味わいが生まれる・・・というようなことが、本に書いてありました。

Topics Opus One 購入
 Napaを訪れたときに、記念に。いつ飲むのか、どこに保存しておくのかでちょっとした騒ぎになっている。西向きの我が家にははっきりいってワインを保存しておく適当な場所がない。現在は仕方なくクロゼットの奥に仕舞い込んである。私は早くのんでしまったほうがいいと思うのだが・・

May

STERLING Vineyards:Cabernet Sauvignon,1995 Napa Valley

Robert Mondavi Coastal:Cabernet Sauvignon,1995 North Coast

VILLA MT.EDEN Orange Muscut Wine/DesertWine

 今月はあまり家でワインをあけませんでした。でも外でいいのたくさん飲んだし、NapaValleyにまた行って、しかも2泊もしてしまいました。もちろん、いろいろTastingしてきましたよ。この話はまた別のところで。
 STERLINGはNapaValleyにあるゴンドラで行けることで有名な山の上のワイナリーのワインです。酸味が気持ち良い程度にあって、この時何故か大きなステーキがペロっとお腹に収まってしまいました。Robert MondaviはNapaのものが有名ですが、Coastalは、同じ会社がNapaより北のNorth Coastで作っているワインだそうです。Napaのものよりマイルドに感じました。今月飲んだものとは違いますが、STERLINGもRobert Mondaviも日本で購入可能です。\2〜4,000程度だと思います。MT.EDENのMuscutWineはNapaのおみやげです。マスカットの香りが強く、とても甘いのですが、たまにはこういうワインも楽しいです。口当たりが良くて飲みすぎてふらふらになってしまうタイプの飲み物でした。

Topics RidgeのZinfandel
SFのレストランで食事をしたときに頼んでみましたが、いいですよ、これ。うまく表現できなくてすみません。
Zinfandelは葡萄の種類なのですが、カルフォルニアの代表品種です。ロゼみたいな淡い色のものから重厚なタイプのワインが作られていて、スパイシーな風味が特徴とされています。RidgeのZinfandelは重厚なタイプ。実はこのワイナリーが近所にあるらしく、しかも土日はTastingさせているようなので今度行ってみようと計画中。

June

Turning Leaf RESERVE:Zinfandel,1995 Sonoma County

MISSION VIEW ESTATE:Zinfandel,1996,Paso Robles

Raymond RESERVE:Cabernet Sauvignon,1995 Napa Valley

HEITZ:Cabernet Sauvignon,1993 Napa Valley

 近くのスーパーで、"WINE Spectatorで87pointがついたBEST TO BUY Zinfandel"のワインが$2.48安くなっていたので入手してみました。 Turning Leaf のZinfandelです。重厚なタイプで口当たりも良く、とても楽しく飲む事ができました。これで$8は安いと思います。しかし、残ってしまった3分の一が2日でワインビネガーになってしまったのは残念でした。それから、PasoRoblesにTastingに行って、気に入って買ってきたMISSION VIEW のZinfandelが、家で飲んだら、ものすごく甘くて、かなりショックでした。Tastingしたときはこんなはずではなかったのですが。いずれにしろ、ワインの保存は難しいと言う事でしょうか。
 今月はこれで終わりの予定でしたが、最後の2日間にまたCabernetを飲んでしまいました。Raymondは、香りが良く、少し酸味が強かったです。かなりおいしいワインでした。Safewayで$21は良いお値段です。Heitzは、私のお気に入りなのですが、濃厚な味で、渋味が少し強いです。

 

July

Mirassou:Cabernet Sauvignon,1995,SanJose

SEQUOIA:Cabernet Sauvinon,California

 Mirassouは、おいしくなかったです。薄くて、変な味がしました。どこで作っているのかと思ったら、ご近所のSanJoseでした。もう2度とかいません。SEQUOIAは、KingsCanyon&SequoiaForestに行ったときに、ビジターセンターの売店に必ずおいてあるものです($7.29)。公園の近辺にたくさんの葡萄畑があったから、きっとあの辺りで作っているものなのでしょう。味は、それほどおいしいものではありませんが、きれいな景色を見ながら、ワインをのむとかなり気分は良かったです。

 

August

Santa Rita MEDALLA REAL Special Reserve:Cabernet Sauvignon,1996 MAIPO VALLEY

STAG'S LEAP WINE CELLARS:Cabernet Sauvignon,1995 Napa Valley

VILLA MT.EDEN Grand Reserve:Cabernet Sauvignon,1995 Napa Valley

Chateau Souverain:Merlot,1995 Alexander Valley

 お客様が持ってきてくれたワインのおかげでリストは充実しましたが、何故かここで味わったのはSantaRitaの1本だけ。パーティーの日に体調崩していて飲めなかったんですよ。すごく残念。SantaRitaは南米のChiliのワインです。実はChiliのワインってとてもおいしいものが多くて、しかも価格が安いので今注目しています。しかし、私たちがのんだこのボトルは、渋味、酸味が強くて、飲んでいる間はとてもおいしく感じるのですが、その後、胸焼けがするという事態に陥りました。夏は、ワインの味が分からないのかもしれません。つめたーいビールの方がおいしかったりするんですよね。4番目のMerlotはCabernetよりも軽くて飲みやすいものが多いです。赤の渋味が苦手という人にはオススメです。もちろん、Merlotにも重厚な味を出すものがあるので、いろいろ研究が必要ですが。

 しかし、残念。もう少し涼しくなったらまたいろいろ飲みたいです。家のラックには楽しみなボトルが並んでいます。

Topics ワインの保存
 ワインの保存って、暗くて温度が低めで安定しているところ、というのが推奨されていますよね。8月1日に引っ越したお部屋は日当たりが良く、なんと熱気がこもりやすいというワインには最悪な部屋でした。(眺めはいいので気に入っていますが)保存するところがないんですよねえ。いろいろ探ったんですけど、扉を空けると外の熱気が入り込んでしまって、温度が上がってしまい、どうしようも無い状態でした。前に購入したOpusOneなんて、しかたないからクロゼットに入れていますが、今年の異常な暑さの3日間を無事に乗り切れたのかどうか、それは定かではありません。家庭で年代物のワインをつくるのは難しいですね。

 

September

Saintsbury:Pinot Noir,1996 Carneros

今月は外で飲むことが多くて、家で飲んだ紹介すべきワインは1本だけです。けして飲んでいないわけではありません。

Topics Pinot Noir
 ピノ・ノワールと読みます。これも葡萄の種類でフランスのブルゴーニュ地方のワインは主にこの種でつくられたワインです。さっぱりした口当たりの赤ワインで、シーフードなんかを食べるときに良く合うといわれています。Napa Valleyでももちろん、この種は作られていますが、NapaとSonomaの間のCarneros地区はブルゴーニュに負けないピノ・ノワール・ワインがつくられるとのことです。NapaValleyに隣接した地区ですが、地形も気候も違います。Carnerosは富良野の美瑛地区に似た丘陵地帯で、とても美しい風景を楽しむ事ができます。

 

October

        Joseph Phelps:Carbernet sauvignon,1995 Napa Valley

        Goosecross:Chardonnay,1995 Napa Valley

        FROG'S LEAP:Sauvignon Blanc,1997 Napa Valley

        Beaulieu Vinyard:Carbernet sauvignon,1995 Napa Valley Ratherford

 今月は白を頂く機会に恵まれ、めずらしく白を飲みました。たまにはいいものですね。とくにFROG'S LEAPは冷え方もちょうど良く、さわやかなのど越しでした。昔は甘い白が好きでしたが、最近は赤を飲みなれたせいもあって、甘みのないほうが好みになりました。今月は最近のお気に入りを家で飲むことができました。Joseph PhelpsのCabernetです。変な酸味や渋味が無く、非常にマイルドなのですが、濃厚な味わいです。Mt.Edenの次ぐ我が家の味になりそうです。

Topics 白ワインの話
Chardonnay
 ブルゴーニュの辛口高級白ワインの品種。カルフォルニアでもよくつくられている。
Sauvignon Blanc
 ハーブの香り、または青臭い香りを持つことがある。若いうちに飲むタイプや、熟成を重ねたタイプなど様々。
Riesling
 カルフォルニアではあまり見かけませんが、ドイツワインの代表です。フルーティーな香りが特徴的です。甘口から辛口までつくられるとのことですが、私が良く飲んだのはあまーいタイプのワインです。

November

VILLA MT. EDEN Signature Series:Carbernet sauvignon,1994 MENDOCINO

いつものMT.EDENじゃあありません。醸造家のサイン入りのちょっとお高い奴です。9月の終わりにNapaのMT.EDENに行ったときに気が大きくなっていたのでしょうか、勢いで買ってしまいました。しかし、味は・・・今回のは好みじゃなかったです。少し酸味がきつくて重厚感にかけていたような気がします。醸造家についての知識も無くこういうものに手を出すと困ったことになる、といういい教訓でした。

Topics MENDOCINO
 ここもWINE COUNTRYの一地域です。Napa,Sonomaより北の海岸地区です。最近観光化にも力を入れていて、綺麗なリゾートホテルやおいしいレストランなどがあるそうです。なによりも美しい海岸線が見られるのがいいですね。私も一度訪れたいと思っています。

 

December

Silverado Vineyards:Merlot,1995 Napa Valley

Robert Mondavi:Pinot Noir,1996 Napa Valley

GALANTE VINYARDS:Carbernet Sauvignon,1996 CARMEL VALLY

LA CALIDAD DE LA TIERRA:Carbernet Sauvignon,1996 VALLE CENTRAL,Chili

GRGICH HILLS:Zinfandel,1995 Sonoma County

BERINGER Nouveau:Red Table Wine,1998 California

RIDGE:California 1993 Monte Belloball_vio.gif (269 バイト)

Joseph Phelps:Carbernet sauvignon,1995 Napa Valley

KENWOOD:Carbernet sauvignon,1995 Sonoma Valley

DOMEIN CARNEROS:Pinot Noir,1996 Carneros

Cooper.Garrod::Carbernet sauvignon,1994 Santa Cruz Mountains

Maruki Koshu OSOZUMI,1995 KATSUNUMA Japan

Dow's:Ruby Porto,Douro River Valley Portugal

夏から秋にかけて暑かったのと忙しかったので家で飲むワインの量も減っていましたが、ついにHolidayシーズンの到来です。たぶん、たーっぷり飲む事になるのでしょう。忘れないうちに印象に残ったものをメモしておきます。
 まず、Beringerのヌーヴォーですが、やっぱりこの辺でも新酒が出回るんだ〜と思って買った一本です。味は軽くて甘くてあっさり。RobertMondaviはPinotでもはずしませんね。GrgichHillsは今回はZinfandelでしたが、あたりでした。ここのCabernetは渋くてドライなのが特徴ですが、Zinになるとそれが幾分緩和され、Zinfandelにしては濃厚な味わいのおいしいワインでした。
 そして、93年もののRIDGEを開けました。これは、CarbernetとMerlotとPetit Verdotのブレンドですが、本当にまろやかな味わいでした。

Topics フルーツパンチ

 クリスマスパーティー用にRubyPortoとシャンパンをを混ぜたものに細かく切ったフルーツを浮かべてフルーツパンチをつくりました。口当たりも良く、ついつい飲みすぎてしまう、女性好みのものができましたよ。Portoワインとはポルトガル特有のワインで、ブランデーを混ぜて甘く、甘く仕上げるのが特徴です。その中でも赤いものをRubyPortoと呼んでいます。カルフォルニアでもいくつかこれを作っているところがあります。Heitzなんかはそうですね。

i_wine.gif (224 バイト)Wine Home  Go back homei_home2.gif (246 バイト)